【※お知らせ】初宮詣を同時にご希望の方は、お手数ですが初宮詣申込フォームにてお申込みください
3歳 | 男・女 | 数え歳 | 令和5年 生まれ |
---|---|---|---|
満年齢 | 令和4年 生まれ | ||
5歳 | 男 | 数え歳 | 令和3年 生まれ |
満年齢 | 令和2年 生まれ | ||
7歳 | 女 | 数え歳 | 令和元年/平成31年 生まれ |
満年齢 | 平成30年 生まれ |
11月15日に、3歳男女児、5歳男児、7歳女児が晴着を着て、親子そろって神社にお参りする行事です 今日までの子供の成長を神様に感謝し、これからの無事を祈ります
3歳は「髪置(かみおき)」5歳は「袴着(はかまぎ)」7歳は「帯解(おびとき)」の祝いと言われます
お子様の健やかなる成長を願い、ご祈祷をお受け下さい
ご祈祷後、朱塗守護矢、七五三御守、千歳飴を授与致します。
【ご祈祷停止予定日時】
・11月1日(土) 月次祭斎行日 9:00~10:00
・11月23日(日・祭) 新嘗祭斎行日 14:30~
現在の予約状況はこちらをご確認ください
※〇…可能 △…混雑 ×…不可
ご祈祷は各30分毎にて奉仕させて戴きます
撤下品の準備等がございますので、事前申込をして戴き、祈祷開始前15分前までに受付をお済ませ下さい
何卒ご了承ください
ページの先頭へ